コラム
MRI検査ってどんな検査?
(2025.02.25更新)
2025年2月19日に、第4回目となる院内研修会を開催しました!
今回のテーマは「MRI検査」です。
今回の研修の目的は、次の2つでした。
①MRIの知識をスタッフ全員で深めて、安全性や注意点に… ▼続きを読む
画像に映らない『不安』に寄り添う
(2025.02.12更新)
ねりま脳神経外科で放射線技師長を務めております、Tと申します。
当院では、MRI、CT、レントゲンといった画像検査を通じて、日々患者様の脳の状態を詳細に調べています。
しかし、どれほど精密な画像が… ▼続きを読む
新たな認知症薬『レケンビ』『ケサンラ』とは?
(2025.02.04更新)
アルツハイマー型認知症とアミロイドβの関係
アルツハイマー型認知症の原因は、アミロイドβ(ベータ)という物質が脳に蓄積することだと考えられています。
最近このアミロイドβ(ベータ)を取り除く新しい… ▼続きを読む
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 日 10:00~13:30
受付は13:15まで● ● ● / ● ○ / 15:00〜19:00
受付は18:45まで● ● ● / ● / / 休診日:木・日・祝・第3水曜午後(院内研修のため)
○9:00~13:00 受付は12:45まで
-
交通案内
東京都練馬区練馬1-18-8 犬丸ビル2階